スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
薔薇がいっぱい - 2011.11.13 Sun

なんだか素敵な写真ではありませんか!!(自画自賛、全開)
これは衣裳の胸のところに付ける巻きバラです。
スカートに使ったチュールじゃない方の余った生地で作りました。
衣裳の装飾は私の担当ではないのですが、材料は私が持っているため
我が家に集まって作業をすることになり、お友達が二人来てくれました。
巻きバラと髪飾りの2種類を作ったのですが、どんどん素敵なお花を作り上げていく
お二人を尻目に、何度やってもロースステーキみたいなバラになる私・・・
私がいてもいなくても関係なさそうだったので
ゴミの片付け、糸通し、玉止め、お茶をお出しする、音楽をかける(勿論ガーランド)・・
出来上がりには関係ない作業に徹することにさせていただきました。
実は高校時代に女子マネをしていた私、地味な作業が板についています!(ポジティブ~)

レベルの高いお二人のおかげで、意外とすんなり完成しました。
髪飾りの写真を撮り忘れてしまったのが残念。
これで装飾も全て揃い、来週のレッスンを残すのみとなりました。
あとは、怪我をしないよう、風邪を引かないよう気をつけて・・っと。

● COMMENT ●
うわぁ~
Re: うわぁ~
besuoさん、こんにちわ。
ロールステーキを知らないなんて、正真正銘のセレブだわぁ(笑)
実は、薄切り肉を包帯のようにくるくる巻いて、でっかくした「なんちゃってステーキ」なんですよ~
つまり、私の作るバラは包帯みたいってことですかね・・
まぁ結局、素敵なものを作っていただいたので、もういいんですけどね。
発表会ってやっぱり費用がかかるのですね。私もそれがイヤで(子供だったらいざ知らず、自分の発表会にウン万円の必要はないような気がして)普通のバレエ教室には行っていないのです。
私が通っているのはスポーツクラブのバレエレッスンなので、今回の発表会もジャズあり、ヒップホップあり、フラありみたいな感じなんです。
人によってですが、今回も万単位のお金はかかってないと思いますよ、多分・・
私に至ってはプラスになっているので、ありがたい限りです。
そうじゃないと、なかなか気軽には出来ませんよ、主婦は・・
でも、一生懸命やり始めると「先生、お教室持たないかな~」とか思ってしまったりもするし、難しいですね~
ロールステーキを知らないなんて、正真正銘のセレブだわぁ(笑)
実は、薄切り肉を包帯のようにくるくる巻いて、でっかくした「なんちゃってステーキ」なんですよ~
つまり、私の作るバラは包帯みたいってことですかね・・
まぁ結局、素敵なものを作っていただいたので、もういいんですけどね。
発表会ってやっぱり費用がかかるのですね。私もそれがイヤで(子供だったらいざ知らず、自分の発表会にウン万円の必要はないような気がして)普通のバレエ教室には行っていないのです。
私が通っているのはスポーツクラブのバレエレッスンなので、今回の発表会もジャズあり、ヒップホップあり、フラありみたいな感じなんです。
人によってですが、今回も万単位のお金はかかってないと思いますよ、多分・・
私に至ってはプラスになっているので、ありがたい限りです。
そうじゃないと、なかなか気軽には出来ませんよ、主婦は・・
でも、一生懸命やり始めると「先生、お教室持たないかな~」とか思ってしまったりもするし、難しいですね~
こんにちは ミームさん
衣装が出来上がり、付属の飾りも出来て あとは発表会を待つばかりですね
私も以前、和裁をやってる友人から絹地をもらって 巻きバラを
作った事がありました
いやぁ~ これがむずかしかった
巻きかげんやバランス なにがどう悪いのか かっこ悪~いバラが
できあがりました ごまかすために花芯にパールビーズを
ボンドで止めてブローチにして手作りバックに付ける なんて事も
してましたね~
ブログの優雅な薔薇をみて 同じ作り方とは到底おもえません・・・
お風邪などひかれませんよう 気をつけてくださいね
衣装が出来上がり、付属の飾りも出来て あとは発表会を待つばかりですね
私も以前、和裁をやってる友人から絹地をもらって 巻きバラを
作った事がありました
いやぁ~ これがむずかしかった
巻きかげんやバランス なにがどう悪いのか かっこ悪~いバラが
できあがりました ごまかすために花芯にパールビーズを
ボンドで止めてブローチにして手作りバックに付ける なんて事も
してましたね~
ブログの優雅な薔薇をみて 同じ作り方とは到底おもえません・・・
お風邪などひかれませんよう 気をつけてくださいね
Re: タイトルなし
mignonさん、こんにちわ。
そうなんですよ、素敵でしょ!!
私は完全に戦力外だったので、微妙なコツみたいなのはさっぱりわかりませ~ん(きっぱり)
作ってくれたお二人は1個仕上げるのに10分もかかっていなかったような・・
人には向き・不向きがあるのですね~
mignonさんの作られた絹地はもっと難易度が高そうな感じがします。
違う生地だったら、きっと素敵に出来てたのでは・・そんな気がします!
そうなんですよ、素敵でしょ!!
私は完全に戦力外だったので、微妙なコツみたいなのはさっぱりわかりませ~ん(きっぱり)
作ってくれたお二人は1個仕上げるのに10分もかかっていなかったような・・
人には向き・不向きがあるのですね~
mignonさんの作られた絹地はもっと難易度が高そうな感じがします。
違う生地だったら、きっと素敵に出来てたのでは・・そんな気がします!
ロール・・・
ロースステーキじゃなくてロールステーキであったか(爆)セレブって言われちゃったよぃ(≡ε≡;A)...本当にそうならどんなにかいいんだけど(人^▽^)。。。orz
Re: ロール・・・
besuosさんへ
あ、そうか!「ロール」じゃなくて「ロース」
今頃気づきました(へへっ)
確かに、ロースステーキのバラって何じゃい!!ですね~
besuoさん→多忙のため読み間違い!?
ミーム→毎度うっかりの読み間違い!!
ってとこでしょうかね・・
あ、そうか!「ロール」じゃなくて「ロース」
今頃気づきました(へへっ)
確かに、ロースステーキのバラって何じゃい!!ですね~
besuoさん→多忙のため読み間違い!?
ミーム→毎度うっかりの読み間違い!!
ってとこでしょうかね・・
トラックバック
http://studiomeem.blog33.fc2.com/tb.php/120-02d77a71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あ~それにしても衣裳もそろってあと本番を迎えるのみ。。。いいですねぇ。ワクワクのような不安なような気持ちでしょうね。もう一度舞台に立ってみたいけれど、体型が、っていうのもあるけれど費用が。。。(TT)もう自分が舞台に立つためにウン万円払うだけの太っ腹さは私にはないですねぇ(リアル腹の肉はこんなにあるってのに(怒))うちの教室もミームさんたちのところみたいな教室内での発表会をしてくれないかなぁって、うらやましいです(TT)